本日より、YaDoc Quickで以下の機能をお使いいただけるようになりました。
医療機関側から、薬剤・処方せんの受け渡し方法を選択できるようになりました。「処方せんを患者へ郵送」「処方せんを患者が指定した薬局にFAX」「自施設から薬剤配送」よりお選びいただけます。
上記「1.」において、医療機関側が「処方せんを患者が指定した薬局にFAX」を選択した場合、患者さんは全国の薬局から希望する薬局を選択いただけるようになりました。患者さんは「受診医療機関の近く」「自宅の近く」「全国の薬局」のいずれかを選択いただけます。
上記「1.」において「自施設から薬剤配送」を選択した場合に、ヤマト運輸との配送連携機能をご利用いただけるようになりました。外部サービスである「ヤマトビジネスメンバーズ B2クラウド」のアカウントをお持ちの場合、送り状発行から集荷配送までをシームレスに完結することが可能です。
診察予約受付締め切りの選択肢が追加されました。「前日23:59」「30分前」「直前」に加え「前日11:59」から選択いただけます。
各機能の操作方法については「ご利用マニュアル」をご覧ください。